..:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪
fleur yuccouleur(フルール・ユックルール)は
「yucco*色(カラー)のお花」をコンセプトにyucco*オリジナルの
カラーコーディネートで可愛いプリザーブドフラワーをお作りしています♪
.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪
スポンサーサイト
春の雨♪
2016年03月31日
世の中は年度末でなんとなく慌ただしく・・・
新聞で学校の先生の移動を見ると、
自分の習った先生は校長先生になってたり
退職されてたり・・・
段々と知ってる先生が少なくなってきました(笑)
月日がたつのは早いですね~(^_^;)
せっかく桜が咲き始めたというのに雨が

あんまりひどく降らないといいな~

今日ご紹介のプリ*アレンジは・・・

『ハート』・・・先日ご紹介した『ローズ』の色味を少し変えてつくってみました。
こちらは、
別府市石垣のケーキ屋さん
『森の菓子工房ミエル』さんに置かせていただいてます

送別や内祝いなど、春の贈り物にオススメです(*^_^*)

さくら♪
2016年03月22日
だんだんと春らしくなってきました

さくらの開花宣言ももう少しかな?
「桜が開花しました~」の声を聴かないと
春が来た感じがしないのはなんででしょうね(笑)
お花だけでなく、
食べ物もさくらフレーバーがたくさん(^^♪
名古屋のお土産にういろうをいただいたのですが、
こちらも季節限定の桜味でした~

今日ご紹介のプリ*アレンジは・・・

『ファンシー』・・・淡いイエローの色合いが柔らかな春のひざしのよう

こちらは別府市石垣のケーキショップ
『森の菓子工房ミエル』さんに置かせていただいてます

3月は卒業・卒園シーズン

転勤や退職など慌ただしい時期ですね

贈り物には想い出に残る
可愛いプリ*アレンジが喜ばれますよ~(#^.^#)

今年はまだ???
2016年03月16日
毎年のように悩む花粉症・・・
マスクをかけて早くから予防しているからなのか、
意外にまだくしゃみが出てません。
もう流行ってるのかな?
今年は薬を飲まずに過ごしたいな~(^_^;)

今日のおすすめプリ*アレンジは・・・

『ローズ』・・・ちっちゃめサイズですが、華やかな色合いが大好評のアレンジです

こちらは別府市石垣のケーキ屋さん、
『森の菓子工房ミエル』さんに置かせていただいてます

ミエルさんは喫茶も併設しています

お近くにお越しの際は
どうぞお立ち寄りくださいませ~(*^_^*)

もらってうれしい~♪
2016年03月12日
卒業式に合格発表・・・
3月はホント忙しい時期ですね~☆
プレゼント探しに出かけても
どこも人が多くてどっと疲れます

さささっと可愛い贈り物見つけて帰りた~い

・・・と思ってる人に、プリ*アレンジがおすすめです(*^_^*)

*fleur yuccouleur*のプリ*アレンジは
思わず「可愛い~

素敵な色合わせにこだわり、
プリ*アレンジを手にした人の喜ぶ顔を思い浮かべながら
日々コツコツとお作りしています(#^.^#)


『ラブリー』・・・ハートのモチーフがとってもキュートなアレンジです。
こちらは別府市石垣のケーキ屋さん
『森の菓子工房ミエル』さんに置かせていただいてましたが・・・
バレンタインのお返し用でしょうか、送別用でしょうか、
どなたかがお買い求めくださってました~\(^o^)/
ありがとうございます

私も大好きなオススメのアレンジでしたので
とっても嬉しいです☆
ホワイトデーのプレゼント、まだご準備できてない方も
ミエルさんの可愛くラッピングされたお菓子とご一緒に
プリ*アレンジを贈りませんか~(^○^)

春はこれから♪
2016年03月04日
あっという間の3月(^_^;)
今年の2月は1日多いのに、すぐ終わっちゃったな~(笑)
忘れないうちに急いで
確定申告に行ってきました

自分でパソコンから・・・と思ったけれど、
間違ってないか、なんか心配なんですよね~^_^;
簡単にできるって聞くんだけど・・・
来年はチャレンジしてみようかな

みなさんもお早めに

今日はこちらのプリ*アレンジをご紹介します☆

『ピュア』・・・先日ご紹介した「ラパン」と同じシリーズ

優しいパステルカラーが大人気です(^^♪
こちらは、別府市山の手のケーキ屋さん
『トロアベリー』さんに置かせていただいてます

卒業式のシーズンですね

お世話になった先生や親御さんに
「ありがとう

可愛いプリ*アレンジを贈りませんか~(*^_^*)
